AD

2015年10月25日日曜日

「スギ花粉」も始まっている!? 花粉症に効くハーブティー4つ

花粉症と言えば春先のイメージがありますが、
実は夏が終わり秋になった時期から既に花粉は飛び始めています。
なんと「スギ花粉」は9月頃から、
「ブタクサ」は年間を通して飛散しているそうなんです。
くしゃみが継続的にでる人や、目がゴロゴロしたり痒いという人は、
花粉症の可能性があります。
でも薬にはあまり頼りたくない…という人は、
花粉症をやわらげるハーブティーがおすすめですよ。
No image
■花粉が飛び始める時期
花粉と言えば、「スギ花粉」がもっとも有名ですが、
実は花粉にはその他にもいろいろな種類があります。
地域によっても飛散する時期は若干異なりますが、
スギはなんと9月頃から、ブタクサは年間を通して
飛散していると言われています。
No image
■花粉症を発祥するシステム
私たちの身体は「花粉」という異物(アレルゲン)が入ると、
それを受け入れるかどうかを判断します。
「排除する」と判断した場合に、アレルゲンに反応する
「lgE抗体」と呼ばれるものができます。
このlgE抗体はアレルゲンとの接触を繰り返すうちに貯蓄され、
許容限度を超えてしまったときに炎症やかゆみ
といった症状を引き起こします。
■薬でもダメ!
そんなあなたはハーブティーを試してみて
花粉症だけど、あまり薬には頼りたくないな、
という人はぜひともハーブを試してみるのも良いでしょう。
ハーブはさまざまな薬効があり、
しかもノンカフェインですので妊娠中の方や授乳中の方にも
安心して試して頂くことができます。
そこで、花粉症に有効とされるハーブをいくつかご紹介しましょう。
●カモミール
抗炎症作用があり、刺激からお肌を保護します。
ハーブティーの蒸気を嗅ぐことで鼻づまりに効果的とされています。
●ネトル
花粉症全般の症状を軽減させると言われています。
また、ビタミンや鉄、カルシウム・マグネシウムなど体に
良い成分を豊富に含みますので、
普段から飲む習慣をつけるのもおすすめです。
●ミント
ミントティーには抗アレルギー作用のある
「ミントポリフェノール」が含まれています。
中でもペパーミントに多く含まれているので、
ミントを選ぶ際にはペパーミントがお勧めです。
鎮痛効果でも知られるミントは、抗菌効果もあるため
花粉をブロックするのに役立ちます。
●エルダーフラワー
欧米で古くから親しまれてきた、
風邪の引き始めにも有効なハーブです。
味はフルーティーで、ハーブ初心者の方にお勧めです。
粘膜を浄化し、呼吸器の軌道を整え、
鼻炎などのアレルギー症状を緩和します。
ハーブが苦手という方ははちみつを入れてみたり、
フルーツティーにしたりとひと工夫することで飲みやすくなりますよ。
生活の中にうまくハーブを取り入れて、辛い「秋花粉症」を乗り切りましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿